2階に水回りを配置するということ

我が家では、2階の陽当たりの良いところに洗面室、浴室等の水回りを持ってきました。物干しは庭ではなくバルコニーに出すことを考えると、1階に洗濯室があった場合毎回洗濯物を持って階段を登り降りしなければならないからです。

しかし、そうしたことで問題が。

☆浴室の下を点検するための点検口を2階の洗面室の床に取り付けることはできず、1階の天井に設けなければならない。

☆1階の南側陽当たりの良い場所は、リビング。

☆結果として、リビングの天井に点検口が付く‼

本来、リビングの天井はハーモシーリングにしようかとか、サッシの近くは建築化照明にしようか、等と言っていたのに、すべて無しに。そして、いかに目立たないところにつけてもらうかで、設計士さんに頭を捻ってもらい協議した結果、こんな感じになりました。⬇(まだカーテンボックス内に壁紙が張られていない状態ですが)

まぁ、なんとか目立ちにくいようにやってもらったと思います。

設計はここをこだわると別のところが犠牲になる。ある程度は仕方ないですね(^^;